まずは当日の作業の段取りを決めていきます。
現場ごとに手順等も異なりますのでしっかり確認しておきます。
作業内容や段取りをきちんと把握した上で、
安全面にも気を配りながら確実な作業を開始します。
水道工事の際にはまず断水処置をおこないます。
断水した状態で当該の配管作業を実施します。
一日の仕事が終了です。
作業後の現場をきれいに片付けて帰社します。
水道工事などの仕事は決してラクな仕事ではありません。しかし大変な分、仕事をやり遂げた時の達成感は格別です。
また、水道管は人々の生活に無くてはならない水を運ぶためのもの。
自分たちが水道管の仕事をおこなっているからこそ、住民の皆様が安全かつ安心な水を使用することができるのです。
「皆様の生活を支えることができる」
それこそが、この仕事をしていく上での大きなやりがいであり、また最大の喜びでもあります。